ぼくが「アキバ系オタク」の「ビジネス」プロデュースに拘っているについて音声にしました。

「オタクがオタクらしさを活かさないのは日本の損失だと思う」って話。

魚田です、

こういう話は文字より音声の方が

いいと思って録音したら

思った以上に長くなってしまいました(汗)

・なぜ魚田がアキバ系オタクにこだわるのか?

・魚田のいうアキバ系オタクとは?

・オタクの価値、可能性の話

・オタクはビジネスに向いているよって話

・オタクの歴史から見るこれからのオタクのあり方とは?

できたらあとで

文字起こしをここに残します!

魚田じゅん

このブログは、

あなたに役に立つ情報を

書きたいと思っています。

↑で匿名で質問することができるので

良かったらお気軽に質問ください!